陸遜 の編集 Top > 陸遜 **雑感 [#wb04a436] 補助火力兼デバフ要員。 器用貧乏感は否めないが、開始時のタイムボーナスでの最終ボーナスとして設定されているため入手は簡単。 さらに赤のノーマルなので覚醒はしやすく、武将絆も開始時にもらえる小喬・大喬とも相性はいい。 開始時は呉の武将で固めやすいので、選択肢の一人に入るかと。 案外、防御ダウンはBoss戦でも活躍してくれる。ただ、ダメージは分散型なのでイマイチ感は否めない。 #br ピンポイントのボス戦ぐらいでしか使用していないので陸遜ガチ勢の方、使用感の情報求む。 ---- #scomment(./コメント,30) ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える TITLE:陸遜 ---- |>|>|>|BGCOLOR(#ff3333):CENTER:陸遜| |>|>|>|CENTER:&ref(陸遜.png,left,nowrap,);| |>|>|>|BGCOLOR(#ff6666):CENTER:基礎ステータス| |攻撃力|432&color(#ff0000){+52};|防御|407&color(#ff0000){+47};| |HP|2200&color(#ff0000){+237};|速度|102&color(#ff0000){+5};| |>|>|>|BGCOLOR(#ff6666):CENTER:武将スキル| |>|>|>|&color(,#ff99cc){初期スキル:連営焼討};| |>|>|>|ランダムで敵3名に240%のダメージを与え、2ターン間、敵の防衛力-20%| |>|>|>|&color(,#ff99cc){攻撃:炎・火勢風威 lv80};| |>|>|>|通常攻撃の時、40%の確率で敵に火傷状態を付与し、2ターンの間、30%のダメージを与える| |>|>|>|&color(,#ff99cc){攻撃:炎・火勢風威 lv100};| |>|>|>|敵を倒す時、怒り値が250回復する| |>|>|>|&color(,#ff99cc){攻撃:炎・火勢風威 lv120};| |>|>|>|絶技に2本の剣を追加、ランダムで敵に100%のダメージを与える| |>|>|>|BGCOLOR(#ff6666):CENTER:名将冊| |攻撃力+2500|孟獲|防御+2500|馬超| |攻撃力+20%|夏侯惇|防御+20%|董卓| |HP+12500|張飛|HP+20%|劉備| |>|>|>|BGCOLOR(#ff6666):CENTER:武将絆| |攻撃力+30%|周瑜|防御+30%|孫権| |HP+30%|小喬|防御+30%|孫策| |攻撃力+30%|御天甲冑|HP+30%|御天の篭手| |>|>|>|BGCOLOR(#ff6666):CENTER:CENTER:覚醒素材| |石20|陸遜|武将?|| #region(経脈) |>|>|BGCOLOR(#2ecfe8):CENTER:経脈| |>|>|BGCOLOR(#bae2e8):CENTER:任脈| |攻撃力:4000|防御:6000|HP:30000| |>|>|BGCOLOR(#bae2e8):CENTER:督脈| |戦闘開始後、2ターンの間、自身の致命率+10%|戦闘開始後、2ターンの間、自身の命中率+10%|速度:30| |>|>|BGCOLOR(#bae2e8):CENTER:衝脈| |通常攻撃効果+15%|炎・火勢風威の発動率が50%まで上昇|火傷ダメージが30%から40%に上昇| |>|>|BGCOLOR(#bae2e8):CENTER:帯脈| |毎ターン開始時、自身のHPが30%以下の場合、HPが一番低い敵に120%のダメージを与える(戦闘中1回しか発動しない)|第3ターン開始時に攻撃力×80%のシールドが3ターンの間、1枚付与される(戦闘中1回しか発動しない)|気絶耐性:6%| |>|>|BGCOLOR(#bae2e8):CENTER:太影脈| |連営焼払いのダメージが280%まで上昇||連営焼き払いの防御力弱化効果が20%から28%に上昇| #endregion **雑感 [#wb04a436] 補助火力兼デバフ要員。 器用貧乏感は否めないが、開始時のタイムボーナスでの最終ボーナスとして設定されているため入手は簡単。 さらに赤のノーマルなので覚醒はしやすく、武将絆も開始時にもらえる小喬・大喬とも相性はいい。 開始時は呉の武将で固めやすいので、選択肢の一人に入るかと。 案外、防御ダウンはBoss戦でも活躍してくれる。ただ、ダメージは分散型なのでイマイチ感は否めない。 #br ピンポイントのボス戦ぐらいでしか使用していないので陸遜ガチ勢の方、使用感の情報求む。 ---- #scomment(./コメント,30) データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する